マイナー病気録

思えば病院とは縁の切れなかった人生。こんな感じで向き合ってきました

真夜中の脂汗、股関節が外れた~😥

あっちこっち痛い、いい加減にして~

 こちらのブログ、また間が空いてしまいました。続けて読んでくださっている方、申し訳ありません。

 前回ブログを書いて間もなく、夜中に急激な痛みを感じて(またかい!)目覚めたのでしたが、それはトンカチ頭痛でおなじみの頭周辺ではなく、右の股関節!どうやら外してしまったようでした・・・💦最悪じゃ。

 小さい頃からよく外していましたが、大抵は「こうして無理しちゃったから」みたいに理由が分かりました。だけれど、今回は就寝中で全く訳が分かりません。寝相が悪かったとしか言いようがありませんでした。大人しく寝ていたつもりだったのに。

 真っ暗闇の中で、痛みに耐えていると脂汗が出てきました。どうしたらいいのか分かりません。同じ部屋に寝ている家族を起こしても、改善するとも思われません。むしろ私以上にテンパって、きっとまた救急車を呼んで大騒ぎにしてしまうでしょう。それだけは~やめて~💦💦💦

 そうだ!こういう時こそYouTube動画でご示唆を頂こう・・・と思ったのですが、あいにくスマホは充電場所に置いてきていました。そこまで階段を下りて取りに行く自信がありません。

 その1点でも家族を起こして「スマホ取ってきて」と頼もうかとも思いましたが、その時は真夜中、家族は熟睡中です。明日早く出る家族を起こせませんよね・・・それに、前述のように、痛がって苦しんでいる私を見た時の家族の反応が怖い。

 この時点で私は痛みで汗びっしょりになっている訳ですが、昔、股関節を外した時に効果があったのはどんな動きだっけ?どうやってハメたっけ?と痛みを堪えつつ考え考え、寝床でひとり悪戦苦闘。その結果、どうやらハマったみたい!やったー!・・・で、汗だくのまま疲れて眠りに落ちました。

 暗闇の中、まさに独り相撲でした。

 凄く長い時間の悪戦苦闘だったと感じていましたが、実はきっと大した時間はかかっていなかったでしょう。外した時はうわー!っとなりますが、ハマっちゃえばこっちのもの。何かあった?ぐらいの感じです。喉元過ぎれば熱さを忘れる、の典型例です。

 ・・・ところが、今回はハマりが中途半端だったみたいでした。OMG!

何かが挟まっている

 朝起きて、寝床から出ようとして違和感が・・・あれ?ハマったんじゃなかったのかな・・・嫌な予感です。体を前屈するポーズが痛い。歩いても痛い。何か挟まっているような感じだったんですね。

 挟まっているって何が?!と考えるだけで怖くなります。ひえー!( ;∀;)

 それで早速スマホを取りに行き、治すためのヒントをくれる動画はないかと探しました。ありました!色々ありましたが、「はめ込み」という点では、私にはこちらの動画が救世主、一番助けになりましたよ。

youtu.be

 本当にね、1回で治ったので本当にホッとしました🎵右側が、ね。

 ・・・そうなんですよ、右側が治ったんです。そして、この体操を右側だけ一生懸命やってまして、そうして右側を庇っていたら今度は左側がおかしくなりました。なんでだ・・・💦

 左側は、先日、古傷をものともせずに膝を酷使してしまった関係で、膝が痛んでいました。その影響もあるんでしょう。それであいにく、左側の股関節のためにも同じ体操をしてみたのですが、膝が痛むので、右側とは同じようにはできません。

 とはいえ、中途半端でも、やればそのたびにハマって痛みも消え、「やったー!」と喜べるのですから、この体操は効いています。ただ・・・朝良くなったと思っても、夕方にはもうポキポキ不吉な音が股関節から聞こえ、痛くなってしまいます。どうしたらいいんだか。

必要なのは筋肉ほぐしだった

 私の左股関節の状態のサイクルはこんな感じでした。

  1. 体操して良くなったみたい🎵
  2. ちょっと家事をしようかな、等々と動き回る
  3. やっぱり痛くなってきた・・・💦少し様子を見よう
  4. 我慢できないから体操!

というのを繰り返し。きっとこの動画の体操を続けていれば徐々に痛くなるのも間遠になり、回復していけそうだと思うものの、やはり、あまりにもすぐぶり返してしまいます。膝が痛い側だと、しっかりできないのも辛いところです。

 きっと、痛くなるメカニズムをちゃんと理解していないし、根本を治せていないから、せっかく股関節がハマっても無駄になっちゃうのでしょうね。

 そこで、股関節痛で他の動画を探してみたところ、良さそうなものがありましたよ。

youtu.be

 ね?これですよ・・・主だった筋肉だけでも5つもある内股!ここをほぐすことが大事だと知りました。ただ、ソフトボールは無かったので、いつもマッサージでお世話になっているテニスボールを使いました。今も、椅子に座りながらテニスボールを太ももの下に入れてほぐしています。

youtu.be

 動画を見て、早速太ももの裏にテニスボールマッサージをしてみたら、何か凄く奥の方にカチカチに固くなっている部分があるのを発見。イタ気持ちいい程度に押し込むのを繰り返していたら、すごく股関節が軽くなりました。膝もいい感じがするのは気のせいかな・・・。

 このほかにも良い動画はた~くさん治療者の方々がアップしていまして、「内股の姿勢でいること」が股関節が外れる観点からとても悪いとか、横向きで寝ていると(私だ!)かなり膝にも股関節にも悪いとの指摘がありました。仰向けで寝るのは苦手なんですけどね・・・私は悪いことばっかりやってますし、今回、就寝中に痛くなったのも道理だったんですね。

 そういったことが常識なのか!と驚きですが、柔道整復師の教科書にも載っているぐらいとのことで、「常に膝を閉じて脚をがばっと開かない!」という躾を受けてきた日本女子の身とするとガックリです。胡坐が良いんですね・・・やっぱり股関節痛を訴えるのは女性が多いそうですよ。

 しかし、どれだけ内ももの筋肉がガチガチだったのか思い知りました。そこで、股関節に良いという運動の中で、痛みにあまり響かなそうな、こちら(↓)の運動をやってみました。セルフケアとして続けていきたいですね。

youtu.be

 恐る恐るやってみたら、今の私にはちょうどいい感じ💕ぶり返すかと冷や冷やした股関節痛も、膝痛も今のところは大丈夫。しばらくこれで行きます。もうひとつ、同じ先生がリリースしているこちらの運動もいい感じです。

youtu.be

 やってみて、スッキリしました。いいですねこれ。確か、昔読んだ本にもこの足ブラブラを推奨しているのがありましたね。アメリカのカイロプラクティック専門医が書いた本で、ベストセラーになっていました。坂本龍一さんが推薦していたんですよね。ただ、当時は物足りなくて、本はどなたかに譲ってしまいました。もったいなかった。

 せっかくの秋、色々とやりたいこともあります。今月は自治体の音楽祭もあって、合唱団で舞台にも立ちます。段の上り下りもありますし、舞台裏って階段も結構あります。不自由しないように、頑張って治したい・・・なんとか治します!