マイナー病気録

思えば病院とは縁の切れなかった人生。こんな感じで向き合ってきました

ポンコツが、夏を乗り切るために梅仕事×2回

カリカリ青梅のハチミツ漬け

 本当に梅雨なのかな?と感じる暑い日が続きました。熱中症に気をつけなければいけない毎日がやってきたようです。

 6月になるかならないかの頃なので少し前の話ですが、スーパーに行くと、ちょうど入口エスカレーターを上り切ったところに今年の梅がデデーンと登場していました。

 その青々とした、ビニール袋に入っていても産毛が見えそうな新鮮な青梅を見て、コレコレコレ!とすぐにもカゴへ。虚弱体質の私や家族も、暑さを乗り切るためには青梅だ!とばかりに、鼻息荒く1kgの梅を買って帰ったのでした。すぐ隣にあったハチミツも、慌てて1つ掴んでカゴへ。

 ふと振り返ると、こんなに張り切っているくせに私のこれまでの梅仕事はあまり上手にいってなかったような💦ちょっと面倒くさがって、梅酒にも氷砂糖を用意しなかったり家にあるもので漬けて済ませようとするのがダメポイントでした。

 しかし、今年は違います。「3日で簡単に美味しいハチミツ漬けができますよー」と優しいお声で教えてくださるYouTube動画を見つけ、俄然やる気になっていました。何しろ、ハチミツと粗塩があればできるとのことで、これなら多少ズボラな私でもできそう!作ろう!と決めたのでした。

 動画はこちら(↓)です。

youtu.be

 ・・・ね?とっても美味しそう。「甘じょっぱい!」に惹かれました。この動画の前のバージョンのインストラクション通りに作ったところ、とーっても美味しくできました!一応写真を撮ってありますよ。

今年の梅仕事第1弾、ハチミツ漬け。これは大成功で美味しかった🎵

 この青梅のハチミツ漬け、梅は半分の500gで作りました。用意していたハチミツが400gしかなかったからです💦こういうところがウッカリしています。

 漬けて3日で確かに食べられましたが、さらに2日待つと、文句なく美味しくなりました。家族も「カリカリして、甘じょっぱくておいしいね~」と言い、シロップで飲む「梅ジュース」も気に入ってくれました。夏バテ防止のドリンクにはピッタリです。

 以来、健康に良いからとガンガン飲んで食べて・・・その結果、本格的な夏の到来を待つことなく、梅のハチミツ漬けは昨日食べきってしまいましたとさ😨😨😨あらら。

 梅の残り500gは、ハチミツが足りなかったので粗塩で揉んだ後に仕方なくリンゴ酢に漬けてありました。たくさん黒砂糖を入れましたが、食べてみるとただただ酸っぱい。これじゃーなーと思い、梅の身だけを取り出し、改めてハチミツに漬けたので、それがうまいこと行ってくれるのを待つと致しましょう。

こらえきれずに第2弾

 とはいえ、残りも500gしかないのですから、ハチミツ漬けを完食したスピードを考えると、ひと月も持ちません。それじゃあポンコツ体質が夏を乗り切るには困ります。そこで!また梅を1㎏買ってきてしまいました。

 今度は何を作ろうか・・・また同じハチミツ漬けでも良かったかもしれませんが、もう既に青梅じゃなくて黄色っぽい梅が売られていたので、ジャムにしました。また、甘みは追加で買ってきたハチミツだけ、砂糖不使用で作りましたよ。

 ちなみにこのハチミツは、ウクライナ産でした。食べるのは初めてです。

梅仕事第2弾の梅ジャム。きれいな黄色

 できたジャムは、きれいな黄色でさわやかに甘く美味しいです。けれど、ハチミツで煮るとこうなるのか、種のギリギリまでヘラで実をこそぎ落としたからか(種を手で1つ1つ取るのが面倒だった💦)、ほろ苦いジャムに仕上がりました。

 毎朝のヨーグルトに入れたり、パンにクリームチーズと一緒に塗って食べているうちに、あっという間にひと瓶を完食。・・・もうちょっとペースを落とそうと思います。

 この梅ジャムの作り方も、有難いことにYouTube動画を何本か拝見して学んだ次第。本当に便利な世の中になりましたね!感謝です。